15,630(税込)
15,630(税込)
東京科学大学大学院医歯学総合研究科医歯学専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野
教授
《#01》中川量晴先生「摂食嚥下の基本中の基本!」
《#02》長澤祐季先生「嚥下と腸内細菌?患者さんへの関わり方?知見を臨床につなげるには」
《#03》吉見佳那子先生「水分摂取や栄養管理についても知っておこう」
《#04》森豊理英子先生 「咀嚼と嚥下をどう見る?機器や装置を紹介」
《#05》柳田陵介先生 「どう診る?何を伝える?クリニックでできる口腔機能低下症」
歯科医師、歯科衛生士をはじめとする医療・介護専門職及び従事者
※アーカイブ配信中:2025年2月28日(金)16時まで
全6回一括:36,960円(税込)(プレミアム会員:無料)
各回単体:7,700円(税込)(プレミアム会員:無料)
※職種問わず受講料は同料金となります。
※お客様都合によるキャンセル・返金はお受けできません。
全6回一括申込み |
36,960円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 全6回一括申込みする |
#01 摂食嚥下の基本中の基本! |
7,700円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 第1回に申し込む |
#02 嚥下と腸内細菌 |
7,700円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 第2回に申し込む |
#03 水分・栄養管理 |
7,700円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 第3回に申し込む |
#04 咀嚼と嚥下 |
7,700円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 第4回に申し込む |
#05 口腔機能低下症 |
7,700円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 第5回に申し込む |
#06 新しい摂食嚥下リハ |
7,700円(税込) ※プレミアム会員:無料 |
▶ 第6回に申し込む |
15,630(税込)
15,630(税込)
Season1(全6回)/岐阜県多食種連携研究会シリーズ
5,500(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
8,800(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
0(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
8,800(税込)
7,040(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
7,700(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
31,680(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
7,700(税込)
0(税込)
お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110