0(税込)
0(税込)
※受講料:0円(税込)※第1部のみ!!(第2部、第3部は下記をご覧ください。)
※ZoomによるLiveセミナー
※アーカイブ配信あり(2023年11月30日(木)16時まで)
口腔ケアでお困りのことはございませんか?
令和2年度歯科診療報酬改定では、「非経口摂取患者口腔粘膜処置」が新設され、口腔の剝離上皮膜除去が算定条件となりました。しかし、剝離上皮膜除去方法等を含めた要介護から人生の最終段階における方の口腔ケアでは、十分な教育がなされていない分野であり、現場では多くの医療従事者が悩み、迷いながら口腔ケアを実施しているのではないでしょうか。
今回はそのような医療従事者の方々が、すぐにご活用頂けるよう、要介護から人生の最終段階における歯科衛生士の口腔衛生管理を基本テクニックから応用方法について、動画を交えながら解説しております。どうぞ多くの方のご視聴をお待ちしております。
--------2023年11月1日(水)から配信中--------
第1部 基本編 無料 『これだけは知っておきたい!口腔衛生管理 』
・口腔衛生管理の基本Step
・洗口状況に応じた4つのケア
・口腔清拭用品使用方法(スポンジブラシ/口腔清拭シート)
--------2023年12月6日(水)に配信いたします。--------
第2部 応用編(前編)『明日から実践できる!口腔衛生管理』
・噛まれないための対応方法
・噛まれた時の対処方法
・舌苔・剥離上皮膜除去方法
・患者さんを不快にさせない口腔衛生処置用品の選択
第3部 応用編(後編)『明日から実践できる!口腔衛生管理』
・口腔清掃器具の管理
・拒否の方への対処方法
・酸素マスク装着/出血傾向の方の口腔衛生処置
・エンゼルケア
医療法人永寿会 恩方病院
歯科・歯科口腔外科 歯科衛生科長
【略歴】
1996年 日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校卒業/医療法人社団 隆美会 川口歯科診療所勤務
2008年 医療法人永寿会 陵北病院 歯科診療部勤務
2017年 医療法人永寿会 陵北病院 歯科診療部 主任
2018年 医療法人永寿会 陵北病院 歯科診療部 歯科衛生科長
2022年 現職
歯科医師、歯科衛生士をはじめとする医療・介護専門職及び従事者
第1部:アーカイブ配信中(配信期間:2023年11月30日(木)16時まで)
第2部・第3部:2023年12月6日(水)12時00分~2024年1月5日(金)16時00分
0(税込)
0(税込)
44,000(税込)
30,800(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
5,500(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
8,800(税込)
0(税込)
【講義+ショート動画】
99,000(税込)
79,200(税込)
お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110