• TOP
  • 小原由紀
  • 実習で身につける!口腔機能低下症の評価方法と管理

実習で身につける!口腔機能低下症の評価方法と管理

配信者 小原由紀

高齢者歯科・訪問歯科

 

歯科衛生士

 

終了したセミナー

概要

健康寿命を延伸する上で、食べることや人とのコミュニケーションを司る口腔機能の維持・向上が重要視されています。 今後、う蝕や歯周病といった歯科の二大疾患に加えて、加齢に伴う口腔機能低下への関わりはかかりつけ歯科医院の重要な役割となっていきます。このセミナーでは、これから口腔機能低下症に取り組みたい、取り組み始めた方向けに、口腔機能検査・口腔機能管理をスムーズに実践するためのヒントをお伝えいたします。
 

プログラム(2時間)

◎口腔機能低下症の基礎知識(講義)
◎デモンストレーション
◎口腔機能の評価方法(実習)
 口腔不潔/口腔乾燥/咬合力低下/舌口唇運動機能低下/低舌圧/咀嚼機能低下/嚥下機能低下
◎事例で考える口腔機能低下症の管理(講義)
◎質疑応答

※実際の機器を使用して評価方法などを体験していただきます。

日本歯科衛生士会生涯研修制度「専門研修」および「認定更新生涯研修」へ単位対象。
<専門研修 C 特定コース C「在宅歯科医療の基礎」Ⅷ-C(2単位) Ⅷ-C:アセスメントの要素と方法等>
 

日時・会場・受講費

日時 2023年9月23日(土)

【午前の部】
10:00~12:00
【午後の部】
13:30~15:30
※午前の部、午後の部は同内容です。

定員
(40名)
【午前の部】20名
【午後の部】20名
※受付は先着順となります。
受講費 1名様:18,700円(税込)
医院様(2名以上)でのお申し込みの場合 1名様:16,500円(税込)
会場  メディア株式会社 6階会議室
東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル
※東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩約5分
申込締切 2023年9月20日(水)12時00分まで

講師

小原 由紀 先生

東京都健康長寿医療センター研究所 非常勤研究員


【略歴】
1998年:東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業
              歯科診療所勤務
2008年:東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科卒業(編入学)
2009年:東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科 特任助教
2010年:首都大学東京人間健康科学研究科修了・修士(健康科学)
2014年:東京医科歯科大学大学院修了・博士(歯学)
              東京医科歯科大学大学院口腔健康教育学分野 講師
2019年:東京都健康長寿医療センター研究所 専門副部長
2022年7月~:東京都健康長寿医療センター研究所 非常勤研究員


【学会/資格】
日本老年歯科医学会
日本歯科衛生学会
日本口腔衛生学会
日本障害者歯科学会
日本公衆衛生学会
日本歯科衛生士会認定歯科衛生士(老年歯科)
日本公衆衛生学会認定専門家

お申し込み

午前の部(10時00分~12時00分) 
1名様:18,700円(税込)
申込みを締め切りました

医院様(2名以上)で申し込み/1名様:16,500円(税込)

申込みを締め切りました
午後の部(13時30分~15時30分) 
1名様:18,700円(税込)
申込みを締め切りました

医院様(2名以上)で申し込み/1名様につき:16,500円(税込)

申込みを締め切りました

※医院様(2名以上)での申し込みの場合、まずは代表者様1名がお申し込みくださいませ。
※お申し込み後、代表者様のご登録のメールアドレスへ「同時受講者様専用ページ」をご案内いたします。

※同時受講者様は、「同時受講者様専用ページ」よりお申し込みください。

お問い合わせ・共催

《お問い合わせ》
メディア株式会社 IOCiL運営事務局
TEL:03-6891-7110
 
《共催》
公益社団法人 東京都歯科衛生士会
 
 

当セミナーは必要な感染対策を講じたうえで開催いたします。開催にあたり、下記の通りとさせていただきます。

・会場での受付時に検温および手指消毒を実施させていただきます。
・会場では実習時以外は、マスク着用を奨励しています。会場での用意はございませんので、各自でご準備等をお願いします。
・会場の座席配置は十分な間隔を確保いたします。
・実習機器、使用物品の消毒、および会場の換気を徹底いたします。
・水分補給以外は、会場内での飲食は禁止とさせていただきます。

おすすめセミナー

お問い合わせ

お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110