• TOP
  • 渡邉理沙
  • 歯科衛生士が行う「摂食嚥下機能の評価」と「食支援での観察点」

歯科衛生士が行う「摂食嚥下機能の評価」と「食支援での観察点」

配信者 渡邉理沙

高齢者歯科・訪問歯科

 

歯科衛生士

 

終了したセミナー

プログラム

歯科衛生士が行う 「摂食嚥下機能の評価」と「食支援での観察点」
《入門編》と《応用編(施設Ver./在宅Ver.)》


【講演概要】
在宅や施設の患者さんの対応をしたいけれど、知識やスキルがなくて自信がない・・・。訪問診療に関わっているけれど、今やっていることが間違っていないか不安になる・・・。口腔ケアだけでなく、摂食嚥下にも関わってみたい!
超高齢社会をむかえ、歯科訪問診療の需要は増加すると見込まれています。一方で、これまで診療所内の勤務が中心だった歯科衛生士にとって、診察室とは異なる環境で業務を行うことに、不安を抱えている方もいらっしゃるようです。

歯科訪問診療は、医療の一環を提供すると同時に、個人の生活の場に入り込みながら、歯科治療に限局せず、“食べる”、“話す”など、生きていくうえでの楽しみや活力に直結する機能への関与が必要となってきます。
本セミナーでは、歯科訪問診療における歯科衛生士の専門性を身につけていただけるよう、まずは基本スキルとなる「要介護高齢者のアセスメント」をテーマとし、これからの歯科衛生士に不可欠となる「摂食嚥下機能の評価」や「食支援」についてお話しいたします。

また、本セミナーは、【入門編】と【応用編】をご用意し、段階的に知識を習得できる構成にしました。【応用編】では「施設Ver.」と「在宅Ver.」に分け、より現場に即した内容を学ぶことができます。


【こんな方におすすめ】
☞訪問診療に対する知識やスキルを身につけたい
☞口腔ケアだけでなく摂食嚥下に関わってみたい
☞施設や居宅といった現場別に学びたい

講師

渡邉 理沙 先生

医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター
公益社団法人 愛知県歯科衛生士会 副会長


【学歴】

2006年 専門学校 宮城高等歯科衛生士学院 卒業
2021年 東北大学大学院歯学研究科 口腔システム補綴学分野 修士課程修了


【職歴】

2006年  藤田保健衛生大学病院(現 藤田医科大学病院)歯科口腔外科 常勤
2017年  前田デンタルクリニック 非常勤
2019年〜 医療法人静心会 桶狭間病院藤田こころケアセンター歯科 常勤
2019年〜 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野 非常勤助教

一般社団法人 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 評議員・認定士
公益社団法人 日本歯科衛生士会 認定分野A摂食嚥下リハビリテーション
公益社団法人 日本歯科衛生士会 認定分野B老年歯科認定歯科衛生士
公益社団法人 日本歯科衛生士会 認定分野B障害者歯科認定歯科衛生士
一般社団法人 日本障害者歯科学会 指導歯科衛生士
一般社団法人 日本有病者歯科医療学会 認定歯科衛生士

公益社団法人 愛知県歯科衛生士会 副会長


【著書/書籍】

•最新歯科衛生士教本 高齢者歯科 第2版/全国歯科衛生士教育協議会監修:医歯薬出版 2013
•摂食嚥下リハビリテーション第3版/才藤栄一,植田耕一郎監修:医歯薬出版2016
•認知症の人への歯科治療ガイドライン/一般社団法人日本老年歯科医学会編集:医歯薬出版2019(コンセンサスサポートメンバー)
•歯科衛生士のための摂食嚥下リハビリテーション第2版/公益社団法人日本歯科衛生士会
監修:医歯薬出版2019

参加対象

訪問診療の知識やスキルを身に付けたいと考えている歯科衛生士

開催日・定員

入門編/7月10日(月)16時00分まで視聴可能(申込みを終了しました)

応用編【施設Ver.】/7月18日(火)16時00分まで視聴可能(申込みを終了しました)

応用編【在宅Ver.】/7月25日(火)16時00分まで視聴可能(申込みを終了しました)

お申し込み

 

①入門編:アーカイブ視聴期間:7月10日(月)16時まで

無料

申込みを終了いたしました

②応用編(施設Ver.):アーカイブ視聴期間:7月18日(火)16時まで

¥3,300

申込みを終了いたしました

③応用編(在宅Ver.):アーカイブ視聴期間:7月25日(火)16時まで

¥3,300

申込みを終了いたしました


おすすめセミナー

お問い合わせ

お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110