• TOP
  • 戸原 玄
  • 《UPDATE摂食嚥下》#06 新しい摂食嚥下リハの可能性 ~特に歯科訪問診療の視点から~

《UPDATE摂食嚥下》#06 新しい摂食嚥下リハの可能性 ~特に歯科訪問診療の視点から~

配信者 戸原 玄

高齢者歯科・訪問歯科

プログラム

【全6回】UPDATE 摂食嚥下
第6回:新しい摂食嚥下リハの可能性 ~特に歯科訪問診療の視点から~


【講演概要】
 新しい摂食嚥下リハを考える上で、現状の課題として、普及率の低さ、予測可能性の低さをあげたい。摂食機能療法の算定数は歯科訪問診療全体の0.1%に過ぎない。歯科訪問診療での摂食嚥下リハは、日本特有の優れた医療システムであり、広く普及させていく必要がある。まずは、当分野の歯科訪問診療による摂食嚥下リハのエビデンスを供覧する。また、聴講される先生方にも指導を守らない患者に手を焼いた経験は少なからずあるだろう。我々は、行動経済学、心理学など分野横断的な取り組みを進めており、そこから得られた予測精度の高い指導法の知見を示す。日内変動や睡眠との関連など時間リハについても紹介し、これからの嚥下リハをともに考えたい。


【プログラム】
1.講演
①増え続ける、地域の摂食嚥下リハニーズ -食べられるのに、食べていない-
②摂食嚥下関連医療資源の地域偏在をどうするか -歯科診療所をうまく活かす
③先延ばしする患者は、指導を守らない、かも?? -行動経済学的に、患者を言語化して理解する-
④時間と嚥下リハ -日内変動と閉塞性睡眠時無呼吸-

2.戸原玄先生(座長)と講師によるディスカッション

講師

【講師】山口 浩平 先生

東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野 講師


【略歴】

2012年 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業

2019年 東京医科歯科大学大学院 高齢者歯科学分野 卒業

2021年 東京医科歯科大学病院 摂食嚥下リハビリテーション科 特任助教・医局長

2022年 東京医科歯科大学大学院 摂食嚥下リハビリテーション学分野 助教

2023年        同上                    講師

 

日本老年歯科医学会 専門医・摂食機能療法専門歯科医師・認定医

日本臨床代謝栄養学会 認定歯科医師

日本摂食嚥下リハビリテーション学会 認定士




【座長】戸原 玄 先生

東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野
教授


略歴詳細(こちら)
  • 【学歴・職歴】
    1997年 :東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業
    1998-2002年 :東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学系専攻高齢者歯科学分野大学院
    1999-2000年 :藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座研究生
    2001-2002年 :ジョンズホプキンス大学医学部リハビリテーション科研究生
    2003-2004年 :東京医科歯科大学歯学部付属病院高齢者歯科 医員
    2005-2007年 :東京医科歯科大学歯学部付属病院高齢者歯科 助手
           東京医科歯科大学歯学部付属病院摂食リハビリテーション外来 外来医長
    2008-2013年 :日本大学歯学部摂食機能療法学講座 准教授
    2013-2019年 :東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学系口腔老化制御学講座高齢者歯科学分野 准教授
    2020年― :東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学専攻老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授

    【原著】
    1. Yanagida R, Tohara H.et a, : Jaw-Opening Force as a Useful Index for Dysphagia: A Cross-Sectional and Multi-Institutional Study. Gerontology, 2022
    2. Ishii M, Tohara H. et al: Higher Activity and Quality of Life Correlates with Swallowing Function in Older Adults with Low Activities of Daily Living. Gerontology, 2021
    3. Hasegawa S, Tohara H.: et al Jaw-retraction exercise increases anterior hyoid excursion during swallowing in older adults with mild dysphagia., Gerodontology, 2021
    4. Yoshimi K, Tohara H.et al: Effects of Oral Management on Elderly Patients with Pneumonia., J Nutr Health Aging, 2021
    5. Takano S, Tohara H, et al: Effect of isometric exercises on the masseter muscle in older adults with missing dentition: a randomized controlled trial., Sci Rep, 2021

    【受賞】
    1. 訪問診療での歯科臨床 在宅歯科医療をさらに高めるClinical Questions,戸原玄,中川量晴編集 2021年老年歯科医学会賞
    2. 歯学研究奨励賞,東京医科歯科大学,2018年度
    3. 東京医科歯科大学医療チーム功労賞,東京医科歯科大学,2015, 2017年
    4. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会論文賞2009年度
    5. 老年歯科医学会雑誌2008,2009,2014年度優秀論文賞
    6. 第13,16,17,18,24回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会書学術大会奨励賞

    【理事】
    PDN理事
    日本老年歯科医学会理事(ガイドライン委員会委員長)
    日本摂食嚥下リハビリテーション学会理事(表彰委員会委員長・教育委員)
    在宅支援歯科診療連絡会理事
    日本補綴学会東京支部理事
    日本神経摂食嚥下・栄養学会理事(編集委員)
    日本口腔リハビリテーション学会理事
    口腔病学会理事

    【認定医・専門医】
    日本摂食嚥下リハ学会認定士
    日本老年歯科医学会認定医および認定医指導医
    日本老年歯科医学会専門医および専門医指導医

参加対象

歯科医師、歯科衛生士をはじめとする医療・介護専門職及び従事者

開催日・定員

2024年12月19日(木)18時30分~20時00分
※アーカイブ配信:2025年2月28日まで(Live配信翌日以降にメールにてご案内をいたします)

受講料

第6回単体:7,700円(プレミアム会員:無料)

全6回一括:36,960円(プレミアム会員:無料)

※職種問わず受講料は同料金となります。

※お客様都合によるキャンセル・返金はお受けできません。


おすすめセミナー

お問い合わせ

お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110