• TOP
  • 稲山未来
  • 歯科医院向け訪問栄養食事指導スタートアップ支援「Kery栄養塾」

歯科医院向け訪問栄養食事指導スタートアップ支援「Kery栄養塾」

配信者 稲山未来

経営・開業

 

高齢者歯科・訪問歯科

 

全身・栄養療法

 

終了したセミナー

歯科医院向け訪問管理栄養士教育コース!!
未経験の管理栄養士でも安心して訪問栄養食事指導を行う事ができるよう、必要な知識とスキルを全て詰め込みました。

第7期
2023年7月19日(水)開講 全8回コース
対象
  • ◎訪問栄養食事指導を始めたい歯科医院様
  • ◎管理栄養士の指導力を向上したい歯科医院様
  • (歯科医師・歯科衛生士は無料見学可能です。※課題提出は不可)
  •  
概要
    昨今の高齢化に伴い、歯科疾患の背景に低栄養や糖尿病のコントロール不良など、様々な栄養課題を抱える患者様が増えてきたのではないでしょうか。この高齢社会における歯科医療では、栄養学的支援すなわち管理栄養士との連携が必要と言えます。管理栄養士による訪問栄養食事指導は、必要な要件を満たせば歯科医院から介護報酬の算定を行う事が可能です。患者様のさらなるQOLの向上を目指し、またその上で医院の収益増加に繋げましょう。

    Kery栄養塾では、
    ・栄養ケアプロセスを用いた、在宅高齢者の栄養管理手技
    ・居宅療養管理指導算定に伴う必要書類の準備
    ・在宅高齢者に多い疾患に対応する基礎知識

    など、未経験の管理栄養士でも訪問栄養食事指導を行う事が出来るように充実したカリキュラムで教育致します。 また、必要書類やアセスメント用Excelシートもお渡し致しますので、すぐにでも業務を始める事が出来ます。

本講座のポイント

1. 栄養指導未経験の管理栄養士でも安心

  • ●目標栄養量の設定や栄養診断など、栄養管理の基礎から学びます

2. 面倒な書類作成の必要なし

  • ●アセスメントやモニタリング用のExcelシート、栄養ケア計画書のフォーマットなど栄養指導に必要な書類は全てデータで参加者にお渡し致します

3. 継続支援で初めての介入をサポート

  • ●講義終了後3ヵ月間はKery栄養パークが運営するオンラインコミュニティへ無料招待致します。訪問栄養食事指導を目指す管理栄養士とのコミュニティで随時症例の相談が可能です。

4. 実際の介入事例から指導をイメージ

  • ●先輩管理栄養士による事例報告がありますので、介入のイメージを持つことが出来ます

 

スケジュール
講義回 日 時
1日目 7月19日(水)20時~22時
2日目 8月 2日(水)20時~22時
3日目 8月 9日(水)20時~22時
4日目 8月30日(水)20時~22時
5日目 9月13日(水)20時~22時
6日目 9月27日(水)20時~22時
7日目 10月11日(水)20時~22時
8日目 10月25日(水)20時~22時

 

カリキュラム
※毎回、振り返りシートと課題を提出頂きます
講義回 単 元 内 容

1日目

7/19(木)

オリエンテーション

カリキュラムの説明

自己紹介

在宅医療における栄養指導の必要性

在宅高齢者の食の現状

訪問栄養指導のイメージ

在宅高齢者を支える介護サービス

在宅介護サービスの種類と役割

訪問栄養食事指導の算定要件

栄養ケアプロセス①

スクリーニング

スクリーニングの方法

低栄養のアセスメント

次回までの課題 居宅介護支援計画の確認

2日目

8/2(水)

栄養ケアプロセス②

アセスメント

アセスメントシートの活用

栄養指導対象者の見つけ方

在宅高齢者の暮らし 高齢者における栄養学的リスクの洗い出し
訪問栄養食事指導の介入準備

本人・家族の意向確認

ケアマネ・主治医への連絡

次回までの課題 アセスメントシートの入力

3日目

8/9(水)

摂取栄養量の把握 食事記録の確認方法
目標栄養量の設定

身体計測の手技

目標体重の設定方法

栄養の過不足を評価

主要栄養量の評価

アセスメントシートの活用

次回までの課題 目標栄養量の設定

4日目

8/30(水)

栄養ケアプロセス③

栄養診断

栄養診断の手技
PES報告

PES報告の記載方法

PES報告を書いてみよう

先輩管理栄養士の症例報告 症例・質疑応答
次回までの課題 栄養診断の実践

5日目

9/13(水)

栄養ケアプロセス④

計画書の作成

栄養ケア計画書の作成

フローチャートの活用

目標の設定

長期目標・短期目標を設定

留意事項を確認

疾患への対応 低栄養患者への対応策
次回までの課題 計画書の作成

6日目

9/27(水)

栄養ケアプロセス⑤

モニタリング・評価

モニタリング項目と評価方法
先輩管理栄養士の症例報告 症例・質疑応答
症例報告の方法 症例報告フォーマットの紹介
次回までの課題 症例報告

7日目

10/11(水)

摂食嚥下基礎講座

管理栄養士が知っておくべき嚥下の基本

外部講師

ウィル訪問看護ステーション

小岩サテライト 増田翼様

課題なし

8日目

10/25(水)

疾患への対応 糖尿病・腎不全患者への栄養ケア
嚥下調整食について

学会分類2021の理解

嚥下調整食品の調理・加工

課題発表 栄養指導症例の発表
※進捗状況によりカリキュラムを一部変更する場合が御座います

 

講師

稲山 未来先生

Kery栄養パーク 代表
管理栄養士

【プロフィール】
認定在宅訪問管理栄養士、 介護支援専門員、認知症ケア専門士、健康咀嚼指導士、東京都栄養士会新宿支部 役員、新宿食支援研究会認定栄養ケアステーション責任者

特別養護老人ホームにて約10年高齢者の栄養管理を学んだのち、訪問歯科診療所にて管理栄養士による訪問栄養食事指導業務の立ち上げを行う。現在は臨床での訪問栄養食事指導業務を続けながら、歯科医院向け管理栄養士の教育コンサルティングや食支援セミナーの開催などを行う。 また、地域活動として新宿食支援研究会認定栄養ケアステーションでは、地域住民向けの栄養講座や地域見守りボランティアへの栄養普及活動も行う。

受講料・お申込み
220,000円 (税込)

管理栄養士2名目からは198,000円(税込)



  • ※締切以降のお申込みはお受けすることが出来ませんので、予めご了承下さい。
  • ※お申込みされた管理栄養士が所属する医院の歯科医師・歯科衛生士は、無料見学可能です。(課題提出は不可)
  • ※お客様都合によるキャンセル・返金はお受けできません。
  • ※支払い方法はカード決済のみとなります。
  • ※視聴方法は改めてご案内いたします。


ダイジェスト動画

おすすめセミナー

お問い合わせ

お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110