• TOP
  • 菊谷武・鈴木宏樹
  • 菊谷武先生の「訪問現場 課題解決」シリーズ #02 教えて!スズキヒロキ先生~どうする?訪問診療での義歯治療~

菊谷武先生の「訪問現場 課題解決」シリーズ #02 教えて!スズキヒロキ先生~どうする?訪問診療での義歯治療~

配信者 菊谷武・鈴木宏樹

義歯

 

高齢者歯科・訪問歯科

お申し込み

※受講料:7,700円(税込)

※配信期間:2024年3月11日(月)16時まで

プログラム

菊谷武先生の「訪問現場 課題解決」シリーズ

#02 教えて!スズキヒロキ先生 ~どうする?訪問診療での義歯治療~


【講演概要】
8020を達成している高齢者が訪問現場でも増えてきたとはいえ、まだまだ、歯を多く失った患者が多いのも事実です。
義歯による咬合支持の再構成は歯科医師によってのみ達成できる食の支援の武器となります。一方で、訪問診療で対応する患者においては、なかなか一筋縄ではいかない場合もあります。
本研修では、訪問現場での義歯治療の経験が豊富な鈴木宏樹先生を迎え、訪問現場での義歯治療の勘所を教えてもらいます。

【こんな方におすすめ】
訪問診療に取り組まれている
訪問現場での義歯治療について学びたい
☞これから訪問診療を始めたい

講師

菊谷 武 先生

日本歯科大学 教授

口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長


【略歴】

1988年   日本歯科大学歯学部卒業
2001年10月 附属病院 口腔介護・リハビリテーションセンター センター長
2010年4月  日本歯科大学教授
2012年1月  東京医科大学兼任教授
2012年10月 日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長



鈴木 宏樹 先生

医療法人井上会 篠栗病院 歯科医長


【略歴】

2001年 福岡歯科大学卒業
2010年 医)井上会 篠栗病院 歯科入職
歯科医長として現在に至る

【所属学会・認定など】

日本有床義歯学会 認定医
日本老年歯科医学会 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 認定士
日本口腔ケア学会 評議員

参加対象

訪問診療に取り組まれている、またはこれから取り組む予定の歯科医師、歯科衛生士

開催日・定員

2024年3月11日(月)16時までいつでも視聴可能

※2023年9月7日の講演内容となります。

受講料

7,700円(税込)

※職種問わず受講料は同料金となります。

※お客様都合によるキャンセル・返金はお受けできません。

お申し込み

※すでにお申込み済みの方は「申込履歴」ページよりご視聴いただけます

おすすめセミナー

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

   

お問い合わせ

お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110