0(税込)
0(税込)
【プログラム】
・良い口コミ・悪い口コミの特徴・事例
・悪い口コミの分析・考察
・患者視点でのプロセスにおける不満発生ポイントと対策
・スタッフにどう接客接遇を浸透させるか?
・また来たくなる医院に変革するために大切なこと
歯科医師
医療法人財団匡仁会 理事長
【略歴】
日本大学松戸歯学部付属病院勤務後、一般歯科医院にてインプラント・矯正を軸に診療を行う。
2010 年 4 月よりホワイトニング専門歯科医師として勤務。
現在はミュゼホワイトニングを運営する医療法人財団 匡仁会の理事長を務めながら、
ホワイトニングの技術や知識を全国の歯科医院に広める活動を行う。
ホワイトニングのスペシャリストとして、お口のケア全般について幅広い知識があり、「必白仕事人」の異名を持つ。
株式会社plaza 代表取締役社長
【略歴】
2005年 早稲田大学卒業
2005年 株式会社ノヴァ入社
2008年 株式会社リクルート入社
2019年 株式会社plaza設立
株式会社リクルートでは、不動産情報サービス「SUUMO」やブライダル情報サービス「ゼクシィ」で、商品企画・マーケティング・事業開発を経験。2017年には顧客接点からの新たなソリューションを表彰する、リクルートグループ“TOPGUN AWARD”を受賞し、2019年に株式会社plazaを創業。歯科医院予約サイト“seeker”を運営しながら、歯科医院向けマーケティングセミナーにも複数登壇。
歯科医師、歯科衛生士をはじめとする医療・介護専門職及び従事者
2022年10月12日(水)19時30分~20時30分
無料
※ZoomによるLive配信を予定
※本セミナーは 株式会社ミュゼプラチナム、株式会社plaza、IOCILの共催であり、お預かりした個人情報は三社の管理ポリシーに準じて共同管理とし、三社よりご案内などもお送りさせていただく場合もございます
0(税込)
0(税込)
44,000(税込)
30,800(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
5,500(税込)
0(税込)
【Live】※アーカイブ配信あり
8,800(税込)
0(税込)
【講義+ショート動画】
99,000(税込)
79,200(税込)
お問い合わせ先:IOCiL運営事務局
E-mail:support@iocil.jp TEL:03-6891-7110